top of page
公開講座キャッチ.png
日本財団ロゴ.png
手話サポーターロゴ.png
2024年度申込受付中.png

​群馬大学手話サポーター養成プロジェクト室の

​全国どこからでも受講できる公開講座。

​学生の方は無料で受講できます。

​公開講座の特徴 その1

AdobeStock_173833777.jpeg

ライフワークに合わせて受講可能です。

​お仕事をされている社会人の方でも

​オンデマンド公開講座は

POINT 1 

​・ご自身の都合の良い時間に学習できます。

​・音声通訳・手話通訳・文字通訳がついています。

・使いやすいe-ラーニング用システム(LMS)にログインするだけで受講できます。

​・受講開始から3ヶ月間視聴可能です。

​公開講座の特徴 その2

ライブ感をお楽しみ頂けます。

​チャットを活用し、同時双方向型なので​

​オンライン公開講座は

POINT 2 

​・授業後、1週間限定で見逃し配信あり。

​・期間中、全9回の講義となります。スケジュールはこちら。

EXAMPLES OF
COURSES OFFERED

​開講科目例

​手話スキル

​手話とろう文化

​日本手話の文法

​ろう児者支援・手話通訳のための知識(講義)​

​ソーシャルワーク論

​聴覚障害の理解

​遠隔時代の手話通訳

​ろう重複

​申込期間​

​4月23日(火)まで

​10月31日(木)まで

​11月29日(金)まで

​授業形態​​

​オンライン授業​

​オンデマンド授業​

※5月9日(木)より開かれるオンライン(ライブ)の「手話とろう文化」のみ4月23日(火)締切です。

​「日本手話の文法」は10月31日(木)、その他講義は11月29日(金)締切です。

​お申し込み​

APPLICATION

​受講のお申し込みは、群馬大学の公開講座専用HP​から行ってください。

​配信形態の性質上、修了証明書の発行はできません。

​学生は全て無料で受講できます。

LIST OF
OPEN LECTURE

2024年度 公開講座一覧

手話(入門)

オンライン授業で学ぶ手話とろう文化

5/9(木)〜 7/4(木)

3月上旬 〜 4/23(火)

​開講期間

​申込期間

​本講義では、聴者教員とろう者教員がペアで行います。
日本手話の基本的な文法や用法は、手話を独学で勉強していた金森くんと、
ろう者の下山さんの出会いから始まる寸劇を見ながら楽しく学んでいきます。
「ろう文化」に関する講義では、なぜ言語が異なると文化も異なってくるのかという本質にふみこんでいきます。手話に関心のある方ならどなたでも大歓迎です!

​○受講料

​○定 員

​○講 師

7,200円​

100名​(先着順)

​金澤 貴之​

Greeting_Photo_Kanazawa.jpg

​下島 恭子​

shimojima.png

​オンライン​

オンラインスケジュール

​《オンライン授業で学ぶ手話とろう文化 日程表》

群馬大学LP_表_オンライン日程PC.png

オンデマンド教材で学ぶ手話とろう文化

9/2(月)〜 3/17(月)

6/3(月)〜 11/29(金)

​開講期間

​ 申込期間

​※本講義は「オンラインで学ぶ手話とろう文化」の授業収録映像をオンデマンド教材としたeラーニングです。​

​○受講料

​○受講可能期間

7,200円​

​3ヶ月間

​オンデマンド​

群馬大学LP_表_手続きPC.png

​聴覚に障害のある人たちの中には、日本手話という独自の言語を身につけ、
独自の文化を築き上げている「ろう者」と呼ばれる人たちがいます。
本講義では,聴者教員とろう者教員のペア授業により、手話の基本的な文法や用法と、
「ろう文化」について、初心者向けに解説します。

「ろう文化」については、なぜ言語が異なると文化も異なってくるのかといった本質にも踏み込んでいきます。
手話学習は原則的に音声なしで、寸劇を交えて行います。
手話を独学で勉強していた金森君と、ろう者の下山さんの出会いから、ドラマは始まります。
皆さんも、金森君になったつもりで手話を学んでいきましょう!

ろう者教員による日本手話の文法解説には、音声通訳を用意しますので、手話初心者の方もご安心ください。
聴者教員による「ろう文化」についての解説には、手話通訳を用意しますので、ろうの方もぜひご参加ください。講座は全9回ですが、初回開始の前に、
手話学習(解説含む)の講義3回分のダイジェスト版の動画を事前学習用に提供します。
予習用にお役立ていただき、講義開始当日まで楽しみにお待ちください。

2023年度の講義のスキットの流れを基本的には踏襲しますが、再度見てもお楽しみいただけるよう、
ストーリーの一部に変更を加える予定です。
手話に関心のある方ならどなたでも参加できます。
学生は無料です。
Zoomによるオンライン授業ですが、授業後1週間限定でオンデマンド受講も可能です。

MESSAGE

​手話とろう文化 受講をご検討の方へ​

手話(専門

​日本手話の文法を学ぶ(1)​

日本手話の文法を学ぶ(2)

6/3(月)〜 3/17(月)

6/3(月) 〜 10/31(木)

6/3(月)〜 3/17(月)

6/3(月)〜 10/31(木)

​申込期間

​開講期間

​開講期間

​申込期間

​本格的に学ぶ機会がなかなかない日本手話の文法。
本講義は、日本手話の基本的な文法について、わかりやすい動画解説を視聴したあと、
文法問題に取り組むe-ラーニングです。
手話通訳者を目指す方、現役手話通訳者で日本手話の通訳技術を高めたい方、
手話教師、聴覚障害児・者の教育及び支援に関わる方にお勧めの講座です。

​○受講料

​○受講可能期間

1講座につき 8,200円​

​4ヶ月間

​オンデマンド​

群馬大学LP_表_文法項目PC.png

​ろう児者支援のため​の知識

​ろう児者の教育・福祉において、効果的な支援を行うための知識や理論を学ぶことができます。
受講条件はありませんので、手話通訳者、特別支援学校教員、ソーシャルワーカー等の専門職に限らず、
手話学習中の方や特別支援教育等を学ばれている学生など、さまざまな方にお勧めの講座です。
各講座には学んだことをもとに取り組む課題がついています。

​○受講料

​○受講可能期間

1講座につき 5,200円

​3ヶ月間

​オンデマンド​

​『聴覚障害児の理解』​​

6/3(月)〜 3/17(月)

6/3(月)〜 11/29(金)

​開講期間

​申込期間

​○聴覚障害の基礎知識

​○聴覚障害児者の言葉・社会・文化

​○聴覚障害児の認知発達と学習

​講師:金澤 貴之

講師:金澤 貴之

​講師:中野 聡子

Greeting_Photo_Kanazawa.jpg
Greeting_Photo_Kanazawa.jpg
download-1.jpg

​『聴覚障害児の教育課程・指導法』​​

6/3(月)〜 3/17(月)

6/3(月)〜 11/29(金)

​開講期間

​申込期間

​○聴覚障害児教育で求められる「専門性」

​○聴覚特別支援学校の教育課程

​○各発達段階における言語指導のあり方

​講師:金澤 貴之​

​講師:木村 素子

​講師:中野 聡子

Greeting_Photo_Kanazawa.jpg
download-1.jpg

​『ろう重複児・者の教育と支援』​​

6/3(月)〜 3/17(月)

6/3(月)〜 11/29(金)

​開講期間

​申込期間

​○ろう重複障害者のコミュニケーション支援

​○ろう重複障害児の発達評価と手話言語発達

​○ソーシャルワークの役割

​講師:金澤 貴之​

​講師:中野 聡子

​講師:二神 麗子

download-1.jpg
Greeting_Photo_Kanazawa.jpg
download.jpg

​手話通訳の知識

​ろう児者の教育・福祉において、効果的な支援を行うための知識や理論を学ぶことができます。
受講条件はありませんので、手話通訳者、特別支援学校教員、ソーシャルワーカー等の専門職に限らず、
手話学習中の方や特別支援教育等を学ばれている学生など、さまざまな方にお勧めの講座です。
各講座には学んだことをもとに取り組む課題がついています。

​○受講料

​○受講可能期間

1講座につき 5,200円

​3ヶ月間

​オンデマンド​

※「手話通訳者のためのソーシャルワーク論」のみ、6,200円となります。​

​『手話通訳者のための障害者福祉論』​​

6/3(月)〜 3/17(月)

6/3(月)〜 11/29(金)

​開講期間

​申込期間

​○障害者福祉の基礎

​○障害者福祉論

​○聴覚障害者運動と聴覚障害者福祉制度

​講師:上田 征三​

​講師:上田 征三​

​講師:松岡 克尚

​『手話通訳者のためのソーシャルワーク論』​​

6/3(月)〜 3/17(月)

6/3(月)〜 11/29(金)

​開講期間

​申込期間

​○ソーシャルワークとその専門性とは ?

​講師:上田 征三​

​○聴覚障害者のエンパワメントのためのソーシャルワーク

​○聴覚障害ソーシャルワーカーの役割

​○介入のケースワーク

​講師:松岡 克尚

​講師:二神 麗子

download.jpg

​講師:二神 麗子

download.jpg

​『遠隔時代の手話通訳』​​

6/3(月)〜 3/17(月)

6/3(月)〜 11/29(金)

​開講期間

​申込期間

Greeting_Photo_Kanazawa.jpg
Greeting_Photo_Kanazawa.jpg
Greeting_Photo_Kanazawa.jpg

​○「遠隔手話通訳」とは ?

​講師:金澤 貴之

​○手話通訳に関わる資格制度の再考

講師:金澤 貴之

​○これから求められる研修・養成のあり方

講師:金澤 貴之

LECTURE
​INTRODUCTION

​講師紹介

Greeting_Photo_Kanazawa.jpg

金澤 貴之​

Takayuki Kanazawa

群馬大学 共同教育学部
特別支援教育講座 教授

手話サポーターロゴ_edited.png
download-1.jpg

中野 聡子​

Satoko Nakano

群馬大学 共同教育学部
特別支援教育講座 准教授
研究開発統括

手話サポーターロゴ_edited.png

​下島 恭子​

Kyoko Shimojima

群馬大学 共同教育学部
特別支援教育講座 助教

shimojima.png
手話サポーターロゴ_edited.png
  • Youitube

YOUTUBE

手話サポーター養成プロジェクト公開講座紹介 Youtube

【日本手話の文法を学ぶ】​

​【オンデマンド教材で学ぶ手話とろう文化】

​よくある質問​

Q&A

​受講のお申し込みは、群馬大学の公開講座専用HP​から行ってください。

APPLICATION

​お申し込み​

​配信形態の性質上、修了証明書の発行はできません。

​学生は全て無料で受講できます。

bottom of page